初めてのお泊まり
2008/08/17
最多忙期(夏休み)も残すところ2週間になりました。
子供の自由研究もようやく昨夜完成し、PCを乗っ取られることもなくなります。やれやれ。。
だけど毎日オリンピックのテレビは、つけっぱなし。
体育会系では決してなかった私が、なぜこんなにも夢中になるのか?
それはやっぱり選手の皆さんの親御さんの気持ちで見てしまうからでしょうか?(笑)
主人の実家の法事に参加するために、病院にあずかられたクーちゃんでしたが
なんとか無事にお泊りできたようです。
「元気でしたよ。いい子でしたよ」と言われました。(本当かなあ?かなり疑問)
でも、私がダメでした。
クーを送り届ける車の中からもう動悸が始まっていたし、
別れた後は心配すぎて、頭痛と吐き気に襲われ、とても運転できない状態に…(汗)
クーの不安もシンクロしているような感じでした。

なんとか正気を戻した途中のサービスエリアのトイレの入り口に燕の雛たち。
みんなクーに見えてしまう!!クーちゃーーん!
幸せそうな同伴わんこもたくさんいました。(涙)
「クーチャン今度はきっと一緒にお出かけしようね」と遠くに空に誓ったのでした。

主人の実家の近くの海。子供たちは大喜び。



きれいな砂浜。そして松林。
賑やかな音楽もなく、静かな波の音だけがBGMののどかな海水浴場でした。
ああ、ここにクーがいたら、どんなに喜ぶだろう…。

結局クーのことが頭から離れず、出発の日も気が焦って…。
結局家族全員、予定より二時間強、早い出発で戻ってきました。
あの地点まで〇時に到着しなければ、私だけ新幹線に乗る。
あそこを通過できなければ特急に乗る…と、賭けをするように車を飛ばし
(普段は飛ばさないんですけど、頑張っちゃいました。制限速度プラスチョットですけど)
渋滞が発生する数キロ先を走って予定よりなんと4時間ほど早く到着!
無事、クーを迎えに行くことができましたよ。
せっかく買ったスリングは使わずじまいでした。^^;
完全に絶望の淵にいた様子のクーちゃん。
奥から連れてこられたときは、それはもうやつれた様子で…。
でも私の姿を見ると気が狂ったように喜び!怒り!喜び!そして漏らし!!(爆)
車の中で待っていた子どもたちともお互いにチュウの嵐でした。
家に帰ってからは、私たちもクーも幸せいっぱい。

やっぱりクーがいなけりゃねー。
お土産は、サービスエリアで買った「ぽちのおみやげ」というクッキー。


一日一個づつだよ!太っちゃうよ!
もう離さないからね。離れないからね。。 ずっと一緒。 ね、クーちゃん。
子供の自由研究もようやく昨夜完成し、PCを乗っ取られることもなくなります。やれやれ。。
だけど毎日オリンピックのテレビは、つけっぱなし。
体育会系では決してなかった私が、なぜこんなにも夢中になるのか?
それはやっぱり選手の皆さんの親御さんの気持ちで見てしまうからでしょうか?(笑)
主人の実家の法事に参加するために、病院にあずかられたクーちゃんでしたが
なんとか無事にお泊りできたようです。
「元気でしたよ。いい子でしたよ」と言われました。(本当かなあ?かなり疑問)
でも、私がダメでした。
クーを送り届ける車の中からもう動悸が始まっていたし、
別れた後は心配すぎて、頭痛と吐き気に襲われ、とても運転できない状態に…(汗)
クーの不安もシンクロしているような感じでした。

なんとか正気を戻した途中のサービスエリアのトイレの入り口に燕の雛たち。
みんなクーに見えてしまう!!クーちゃーーん!
幸せそうな同伴わんこもたくさんいました。(涙)
「クーチャン今度はきっと一緒にお出かけしようね」と遠くに空に誓ったのでした。

主人の実家の近くの海。子供たちは大喜び。



きれいな砂浜。そして松林。
賑やかな音楽もなく、静かな波の音だけがBGMののどかな海水浴場でした。
ああ、ここにクーがいたら、どんなに喜ぶだろう…。

結局クーのことが頭から離れず、出発の日も気が焦って…。
結局家族全員、予定より二時間強、早い出発で戻ってきました。
あの地点まで〇時に到着しなければ、私だけ新幹線に乗る。
あそこを通過できなければ特急に乗る…と、賭けをするように車を飛ばし
(普段は飛ばさないんですけど、頑張っちゃいました。制限速度プラスチョットですけど)
渋滞が発生する数キロ先を走って予定よりなんと4時間ほど早く到着!
無事、クーを迎えに行くことができましたよ。
せっかく買ったスリングは使わずじまいでした。^^;
完全に絶望の淵にいた様子のクーちゃん。
奥から連れてこられたときは、それはもうやつれた様子で…。
でも私の姿を見ると気が狂ったように喜び!怒り!喜び!そして漏らし!!(爆)
車の中で待っていた子どもたちともお互いにチュウの嵐でした。
家に帰ってからは、私たちもクーも幸せいっぱい。

やっぱりクーがいなけりゃねー。
お土産は、サービスエリアで買った「ぽちのおみやげ」というクッキー。


一日一個づつだよ!太っちゃうよ!
もう離さないからね。離れないからね。。 ずっと一緒。 ね、クーちゃん。
コメント
全員集合
こんにちは!
パイーンさんご家族のクーちゃんに対する愛情が
伝わってくるようです。
最後の
「はやくくれ…」
「太っちゃうよ」
思わず吹き出してしまいました。(笑)
パイーンさんご家族のクーちゃんに対する愛情が
伝わってくるようです。
最後の
「はやくくれ…」
「太っちゃうよ」
思わず吹き出してしまいました。(笑)
バイ〜ンさん、大丈夫ですか〜・・・
あらあら・・・全然大丈夫じゃなかったみたいね〜。。。笑(-_-;)
クーちゃんの方がお悧巧さんかもねーー爆(^。^)
バイ〜ンさんの頭の中はクーちゃんでいっぱいだったのね〜・・・
クーちゃんも幸せ者だわ〜☆(#^.^#)
あらあら・・・全然大丈夫じゃなかったみたいね〜。。。笑(-_-;)
クーちゃんの方がお悧巧さんかもねーー爆(^。^)
バイ〜ンさんの頭の中はクーちゃんでいっぱいだったのね〜・・・
クーちゃんも幸せ者だわ〜☆(#^.^#)
やだやだぁ・・・泣いちゃった。
自分がパイ〜ンさんになった気持ちになってグズグズピーピー泣きながら読んじゃった。
ほんとにほんとに、クーちゃんも、パイ〜ンさんもよく頑張りました!
ツバメ達がクーちゃんに見えちゃったり、ワンコ連れの人達が羨ましかったり・・・気持ちが痛いほど伝わります。
空の青さも、海の透明さもクーちゃんが一緒じゃないと、ひとつ大きなモノが足りないものね・・・。
帰りの運転、私までアクセル踏んでる気分になって足に力が入っちゃった(汗)
とにかく、みんな無事に帰ってこれて良かったです。
クーちゃん頑張ったから、クッキー1袋食べてヨシ!
ミィちゃんが許しま〜す(*^^)v
自分がパイ〜ンさんになった気持ちになってグズグズピーピー泣きながら読んじゃった。
ほんとにほんとに、クーちゃんも、パイ〜ンさんもよく頑張りました!
ツバメ達がクーちゃんに見えちゃったり、ワンコ連れの人達が羨ましかったり・・・気持ちが痛いほど伝わります。
空の青さも、海の透明さもクーちゃんが一緒じゃないと、ひとつ大きなモノが足りないものね・・・。
帰りの運転、私までアクセル踏んでる気分になって足に力が入っちゃった(汗)
とにかく、みんな無事に帰ってこれて良かったです。
クーちゃん頑張ったから、クッキー1袋食べてヨシ!
ミィちゃんが許しま〜す(*^^)v
わたしもユズと離れての二泊三日、
ずっとユズのこと考えてました。
SAで一休みするワンコを見ると胸がキュンって。
でも頭痛と吐き気・・・。
パイ〜ンさんのほうが重症でしたね。
でもわたしも病院に預けていたらそうだったかも・・・。
あらためて母に感謝です。
元気そうなクーちゃんを見てわたしもほっと安心しました!
パイ〜ンさん、クーちゃんお疲れ様でした♪
ずっとユズのこと考えてました。
SAで一休みするワンコを見ると胸がキュンって。
でも頭痛と吐き気・・・。
パイ〜ンさんのほうが重症でしたね。
でもわたしも病院に預けていたらそうだったかも・・・。
あらためて母に感謝です。
元気そうなクーちゃんを見てわたしもほっと安心しました!
パイ〜ンさん、クーちゃんお疲れ様でした♪
ナミを始めて預けた時とダブって拝見しました。うちは預けた後吠えるワンコに変貌しちゃって少しでも離れようものなら超高音で泣きます。それからビビが来てお泊まりは必ず全員でです。
分離不安は飼い主の方なのかもしれませんね。でも離ればなれ私も嫌です。宿泊出張いつも日帰りです。
クーくんもれっきとした家族の一員なんですよね。当り前かぁ^^;
分離不安は飼い主の方なのかもしれませんね。でも離ればなれ私も嫌です。宿泊出張いつも日帰りです。
クーくんもれっきとした家族の一員なんですよね。当り前かぁ^^;
こんにちは。
うちもわんこを残してのおでかけはなかなか出来ませんね。
今はもう介護が必要になっている状態なので(>_<)
最近は、一人になると(そばにだれかがいないと)淋しくて泣くんですよ。
今までそんなことなかったんだけど。
燕、可愛いですね!
仲良く揃っているのがまた可愛い♪
うちもわんこを残してのおでかけはなかなか出来ませんね。
今はもう介護が必要になっている状態なので(>_<)
最近は、一人になると(そばにだれかがいないと)淋しくて泣くんですよ。
今までそんなことなかったんだけど。
燕、可愛いですね!
仲良く揃っているのがまた可愛い♪
ウワ〜、絵に描いたような、というのはこういう空をいうのだろうね。灯台の写真も波打ち際も、そしてやった日本の海辺、松がある!と嬉しくなるような写真をありがとう!
結局、皆で帰ってきたのね。(*^_^*)
私がいたときから、旅行の話で皆がどきどきしてるのがわかったよ。大変だったね。
ウサギですら、預けたあとは元気がないような気がして、かわいそうだったけど、クーには表情があるからなおさらかわいそうっだたよね。
でもどうにもならない時もあるし、くーも分かってくれたでしょう。
今度は一緒にいけるといいいね。
結局、皆で帰ってきたのね。(*^_^*)
私がいたときから、旅行の話で皆がどきどきしてるのがわかったよ。大変だったね。
ウサギですら、預けたあとは元気がないような気がして、かわいそうだったけど、クーには表情があるからなおさらかわいそうっだたよね。
でもどうにもならない時もあるし、くーも分かってくれたでしょう。
今度は一緒にいけるといいいね。
ご無沙汰してごめんなさいm(__)m
とてもすてきな空です♪
心が洗われていくような波打ち際です♪
とても穏やかな気持ちになりました♪
っと思ったけど一人足りない…
パインさんのお気持ちとっても良くわかります!
私たちも飛行機移動の時いちを飛行機の貨物室に乗せるか
ペットホテルに預けるか迷って…
結局ペットホテルに預けた時同じ思いでした(ーー;)
あーちゃんの言う通りどうにもならない時ありますよね…
今まで以上に愛おしくて甘やかしてしまったりして!
おやつの量が増えますよね!笑
娘ちゃんとクイールくんとっても幸せそうです♪
とてもすてきな空です♪
心が洗われていくような波打ち際です♪
とても穏やかな気持ちになりました♪
っと思ったけど一人足りない…
パインさんのお気持ちとっても良くわかります!
私たちも飛行機移動の時いちを飛行機の貨物室に乗せるか
ペットホテルに預けるか迷って…
結局ペットホテルに預けた時同じ思いでした(ーー;)
あーちゃんの言う通りどうにもならない時ありますよね…
今まで以上に愛おしくて甘やかしてしまったりして!
おやつの量が増えますよね!笑
娘ちゃんとクイールくんとっても幸せそうです♪
こんにちは。
くーちゃんもパイ〜ンさんも試練でしたね。
胸がはやるのが伝わってきました。
うちはまだ一度もペットホテルに泊めた事がないので、いざとなった時どうしよう・・・ととても不安です。
うちは週末まで東北の実家へ帰省していました。去年は新幹線でしたが、こてつが上野駅に着いた途端に熱中症になってしまったので、今年はガソリンがこんなに高いのに、泣く泣く車で9時間です・・・
でも涼しい田舎で家族、従兄弟で、鉄壁の内野手こてつで野球三昧の日々を送り、楽しんできました!
残るは恐怖の自由研究です。あと10日、これでつぶれること間違い無しです!
くーちゃんもパイ〜ンさんも試練でしたね。
胸がはやるのが伝わってきました。
うちはまだ一度もペットホテルに泊めた事がないので、いざとなった時どうしよう・・・ととても不安です。
うちは週末まで東北の実家へ帰省していました。去年は新幹線でしたが、こてつが上野駅に着いた途端に熱中症になってしまったので、今年はガソリンがこんなに高いのに、泣く泣く車で9時間です・・・
でも涼しい田舎で家族、従兄弟で、鉄壁の内野手こてつで野球三昧の日々を送り、楽しんできました!
残るは恐怖の自由研究です。あと10日、これでつぶれること間違い無しです!
みんなでお迎えに行けてよかったですね^^
お利口さんにしていたクイールくん。とっても偉かったね^^
やっぱり男の子だね。
カブを2日預けた時、私も心配で。。
何かあったら携帯にと言って預けお迎えに行く日の早朝、下痢が止まらないと連絡ですぐに帰り、その日から2週間治りませんでした(泣)
それがあったのでクイールくん大丈夫かなっと心配してました^^;
みんなと会えて嬉しそうなクイールくん。
パイ〜ンさんのお気持ちがわかるだけに最後のほうは涙ウルウルになってしまいました(*^_^*)
お利口さんにしていたクイールくん。とっても偉かったね^^
やっぱり男の子だね。
カブを2日預けた時、私も心配で。。
何かあったら携帯にと言って預けお迎えに行く日の早朝、下痢が止まらないと連絡ですぐに帰り、その日から2週間治りませんでした(泣)
それがあったのでクイールくん大丈夫かなっと心配してました^^;
みんなと会えて嬉しそうなクイールくん。
パイ〜ンさんのお気持ちがわかるだけに最後のほうは涙ウルウルになってしまいました(*^_^*)
パインさん、クーちゃんがいなくて寂しくて寂しくて仕方がなかったのね・゚・(*ノД`*)・゚・
そうだよね、いつも傍にいてくれる癒しのクーちゃん…
一緒にいられないなんて考えられないよね(>_<)
クーちゃんもママのお迎え嬉しかったでしょうね。
そうね、喜んで怒って喜んで漏らしてww
まさにその通りだろうなと目に浮かぶようでした(笑)
入道雲の写真も波打ち際の写真も素敵〜♥
もちろんクーちゃんも最高に可愛い(〃▽〃)
何だか私も山口の実家に帰ったような気分になりました。
あぁ〜懐かしいな〜(*´ー`*)
そうだよね、いつも傍にいてくれる癒しのクーちゃん…
一緒にいられないなんて考えられないよね(>_<)
クーちゃんもママのお迎え嬉しかったでしょうね。
そうね、喜んで怒って喜んで漏らしてww
まさにその通りだろうなと目に浮かぶようでした(笑)
入道雲の写真も波打ち際の写真も素敵〜♥
もちろんクーちゃんも最高に可愛い(〃▽〃)
何だか私も山口の実家に帰ったような気分になりました。
あぁ〜懐かしいな〜(*´ー`*)
風さんありがとう
結構クールに生きてきた気がするんですけど(笑)。
こんなに溺愛するタイプだとは最近知りました。
片手でクッキーを持って、片手で重いカメラをもってシャッターおしてるので、何度やってもボケボケで、クーにはずいぶん待ってもらっちゃいました。(3脚立てればいいんですけど面倒臭がって…)
なのでふてくされた顔です。^^;
こんなに溺愛するタイプだとは最近知りました。
片手でクッキーを持って、片手で重いカメラをもってシャッターおしてるので、何度やってもボケボケで、クーにはずいぶん待ってもらっちゃいました。(3脚立てればいいんですけど面倒臭がって…)
なのでふてくされた顔です。^^;
あいこママさんありがとう
そうです、全然平気でいられませんでした。
実は行く直前に会ったホテルを管理するスタッフと意見が食い違ってることがわかって…。
それもあって不安でしょうがなくなってしまいました。
帰ってきて会ったときは心からホッとしました。クーも私もね。(*^_^*)
実は行く直前に会ったホテルを管理するスタッフと意見が食い違ってることがわかって…。
それもあって不安でしょうがなくなってしまいました。
帰ってきて会ったときは心からホッとしました。クーも私もね。(*^_^*)
ミィさんありがとう
いやーん、ミイさん、泣いてくれたの?
どうもありがとう、私も気持ちすごく分かってもらえて嬉しいです。
今になってみればちょっと依存心が強すぎるのかもと反省する部分もあるのですけど…。
私も交代で主人が運転してる時もアクセル踏みまくりでした。(笑)
主人の実家は風光明媚な素敵なところなんですけど、写真もここにある数枚程度。
それもとてもさみしい写真ばかりになってしまいました。
クーのクッキー、ミイさんにOK出されたので1日一枚のところ3枚あげちゃいましたよ。
でも小さいのばかりね♪^^
どうもありがとう、私も気持ちすごく分かってもらえて嬉しいです。
今になってみればちょっと依存心が強すぎるのかもと反省する部分もあるのですけど…。
私も交代で主人が運転してる時もアクセル踏みまくりでした。(笑)
主人の実家は風光明媚な素敵なところなんですけど、写真もここにある数枚程度。
それもとてもさみしい写真ばかりになってしまいました。
クーのクッキー、ミイさんにOK出されたので1日一枚のところ3枚あげちゃいましたよ。
でも小さいのばかりね♪^^
yupicoさんありがとう
yupicoさんもユズちゃんと離れてさみしい3日間でしたよね〜。
SAも、最近じゃドッグランがあったりしてたくさんのワンちゃんが休憩していますよね。
ついつい似てる子を目で追ってしまったりして…。
そうなんです、頭痛と吐き気。
朝食べられなかったのに、頭痛がしてきたので薬を飲んだら胃に来てしまって吐き気です。。^^;
病院のホテルのほうを管理してるスタッフがね、安心して預けられないような方だったんです。
先生は信頼してるので、先生にいろいろお願いして出かけたんですけどやっぱり心配で。。
ユズちゃんは大好きなお母様のところでお利口に待っていたんですよね。
でも、きっと「いつ帰ってくるかしら?yupicoママ…」って思いながらいたんでしょうね。
うれションも感激の涙ですよね〜。(*^_^*)
SAも、最近じゃドッグランがあったりしてたくさんのワンちゃんが休憩していますよね。
ついつい似てる子を目で追ってしまったりして…。
そうなんです、頭痛と吐き気。
朝食べられなかったのに、頭痛がしてきたので薬を飲んだら胃に来てしまって吐き気です。。^^;
病院のホテルのほうを管理してるスタッフがね、安心して預けられないような方だったんです。
先生は信頼してるので、先生にいろいろお願いして出かけたんですけどやっぱり心配で。。
ユズちゃんは大好きなお母様のところでお利口に待っていたんですよね。
でも、きっと「いつ帰ってくるかしら?yupicoママ…」って思いながらいたんでしょうね。
うれションも感激の涙ですよね〜。(*^_^*)
ナビパさんありがとう
ビビちゃん、かなりつらい思いをしたんでしょうね。同じ環境でも感じやすいこと順応しやすいこといるでしょうしね。
クーも帰って来てからしばらくは、私が出かけるとおこるようになってしまいました。
ゴミを出しに行って帰ってくるだけでもぶひぶひ言ってます。(笑)
先日病院へ行く道の途中にあるホームセンターにクーと行ったんですが、いつもは大人しくのっているクーが、キャンキャン泣いて「帰ろう帰ろう」って…。
もうおいていかないよ、クーちゃんって言っていましたけど。
ナビパさん、泊まりのお仕事も日帰りされてるんですね。
体は大変でしょうけど、かわいい子たちにあったら疲れも飛びますよね。
どうぞお体には気をつけてくださいね。
クーも帰って来てからしばらくは、私が出かけるとおこるようになってしまいました。
ゴミを出しに行って帰ってくるだけでもぶひぶひ言ってます。(笑)
先日病院へ行く道の途中にあるホームセンターにクーと行ったんですが、いつもは大人しくのっているクーが、キャンキャン泣いて「帰ろう帰ろう」って…。
もうおいていかないよ、クーちゃんって言っていましたけど。
ナビパさん、泊まりのお仕事も日帰りされてるんですね。
体は大変でしょうけど、かわいい子たちにあったら疲れも飛びますよね。
どうぞお体には気をつけてくださいね。
tsukasa さんありがとう
そうでしたね、tsukasaさんのとこのワンちゃんはもう高齢でしたよね。
誰かそばにいないと、心細くてならないのでしょうね。
預けるというのもストレスやケアの問題もいろいろあるでしょうし、難しいでしょうね。
どうかゆったりと良い時間を過ごさせてあげてくださいね。
燕、かわいかったです。色がクーに似てたのでウルウルしながら…。
案の定ボケボケです。(笑)
誰かそばにいないと、心細くてならないのでしょうね。
預けるというのもストレスやケアの問題もいろいろあるでしょうし、難しいでしょうね。
どうかゆったりと良い時間を過ごさせてあげてくださいね。
燕、かわいかったです。色がクーに似てたのでウルウルしながら…。
案の定ボケボケです。(笑)
ーあーちゃん ありがとう
そうだよねー、もっといい写真撮ってくれば良かった、−あーちゃんのためにも。。
三客もレンズも車に乗ってたのに降ろしもせず…。
とりあえず携帯で撮っておくか…程度ののりで撮った写真ばかりです。
ここね、時代劇にも使われるすごく素敵な松林の場所なの。
さすがにこの季節は海水浴客が松の木陰に全部シート広げてるので撮らなかったんですけど。
冬いくといいのよ〜。
春からずっと悩んでたから…。−あーちゃんが来てた時もそんな話してたのねー。
案ずるより産むがやすし…とは行きませんでした。^^;
もういやですー。
ピップだって、悲しかったよね、きっと。
たしかに表情がわかりにくいかもしれないけど。
三客もレンズも車に乗ってたのに降ろしもせず…。
とりあえず携帯で撮っておくか…程度ののりで撮った写真ばかりです。
ここね、時代劇にも使われるすごく素敵な松林の場所なの。
さすがにこの季節は海水浴客が松の木陰に全部シート広げてるので撮らなかったんですけど。
冬いくといいのよ〜。
春からずっと悩んでたから…。−あーちゃんが来てた時もそんな話してたのねー。
案ずるより産むがやすし…とは行きませんでした。^^;
もういやですー。
ピップだって、悲しかったよね、きっと。
たしかに表情がわかりにくいかもしれないけど。
いちははさんありがとう
こちらこそご無沙汰気味ですみません。
でもお互いマイペースで行きましょうねー。^^
はい。とてもきれいな海、空も青く、クーがいたらきっとパラダイスだったと思います。
飛行機に乗らなければならないときは悩むでしょうね、お気持ちわかります。
いちくんも頑張ってたのね。
帰って来てから3分に1度は「大好きよ〜」でした。
おやつもついつい…ですよね〜。
そろそろ気持ちを引き締めないと!
でもお互いマイペースで行きましょうねー。^^
はい。とてもきれいな海、空も青く、クーがいたらきっとパラダイスだったと思います。
飛行機に乗らなければならないときは悩むでしょうね、お気持ちわかります。
いちくんも頑張ってたのね。
帰って来てから3分に1度は「大好きよ〜」でした。
おやつもついつい…ですよね〜。
そろそろ気持ちを引き締めないと!
windchさんありがとう
コテツちゃん、去年は熱中症になっちゃったんですか?!
大変でしたね。
それで今年は車で…。9時間のドライブお疲れ様でした。
ご実家東北なんですねー。良いですね、東北の空気大好きです。
来年の夏はクーを連れて北上しますー。^^
コテツちゃんも預けなければならないときは来るかもしれませんが、できれば離れずいたいですよね。お気持ちわかります。
今回、信頼してる先生の病院での預かりだったので平気かと思ったのですが、直前に会ったスタッフが、あまり信頼できる方ではなかったので後悔しました。
細かなところまで確認しておくべきだったと。
もうしばらくないと思うけど、もしもの時のためにいろいろ手の行き届いたホテルを探しておこうかとも思ってます。
>「鉄壁の内野手こてつで野球三昧の日々」
おおこてつちゃん、やりますねー!楽しい時間をたっぷり過ごせてよかったですね!
自由研究進んでますか?
ほっておくこともできないし、あれは大変ですよね。^^;
我が家は今、読書感想文と格闘中です。
早く夏休み終わらないかしらー。
大変でしたね。
それで今年は車で…。9時間のドライブお疲れ様でした。
ご実家東北なんですねー。良いですね、東北の空気大好きです。
来年の夏はクーを連れて北上しますー。^^
コテツちゃんも預けなければならないときは来るかもしれませんが、できれば離れずいたいですよね。お気持ちわかります。
今回、信頼してる先生の病院での預かりだったので平気かと思ったのですが、直前に会ったスタッフが、あまり信頼できる方ではなかったので後悔しました。
細かなところまで確認しておくべきだったと。
もうしばらくないと思うけど、もしもの時のためにいろいろ手の行き届いたホテルを探しておこうかとも思ってます。
>「鉄壁の内野手こてつで野球三昧の日々」
おおこてつちゃん、やりますねー!楽しい時間をたっぷり過ごせてよかったですね!
自由研究進んでますか?
ほっておくこともできないし、あれは大変ですよね。^^;
我が家は今、読書感想文と格闘中です。
早く夏休み終わらないかしらー。
カブママさんありがとう
はい、結局家族で迎えに行きました。
急いでいたので食事も車内でおにぎりとか…。^^;
カブちゃん、あとで2週間もお腹に来ちゃったんですね。
ショックが大きかったんでしょうね。それとも何か菌をもらってきちゃったんでしょうか?
クーのこと心配してくれてありがとう。
クーも少し下痢気味で、おしっこも頻尿になってしまっていました。
今は元気になっています。^^
みんな、かわいいワンと離れるのは本当につらいですよね。
よそのワンちゃんのことでも、泣けちゃいます、私も。
急いでいたので食事も車内でおにぎりとか…。^^;
カブちゃん、あとで2週間もお腹に来ちゃったんですね。
ショックが大きかったんでしょうね。それとも何か菌をもらってきちゃったんでしょうか?
クーのこと心配してくれてありがとう。
クーも少し下痢気味で、おしっこも頻尿になってしまっていました。
今は元気になっています。^^
みんな、かわいいワンと離れるのは本当につらいですよね。
よそのワンちゃんのことでも、泣けちゃいます、私も。
パールちゃんありがとう
気持ちわかってくれて嬉しいです。ほんと心配でおかしくなりそうでした。
ただえさえ心配だったのに、スタッフがちょっと…な方だったのでよけいに…。
子供たちでさえ心配して、出来るだけ早く出発することが出来て良かったです。
写真、褒めてくれてありがとう。
もっと気を入れて撮れたら…とも思ったけど、結局あんまり変わらないかも!(笑)
パールちゃんのご実家は海のそばですものね。
主人の実家も海から5分かからないの。
故郷が海に近いのってすてきですよねー。
いろいろな思い出がいっぱいあるんでしょうねー。^^
ただえさえ心配だったのに、スタッフがちょっと…な方だったのでよけいに…。
子供たちでさえ心配して、出来るだけ早く出発することが出来て良かったです。
写真、褒めてくれてありがとう。
もっと気を入れて撮れたら…とも思ったけど、結局あんまり変わらないかも!(笑)
パールちゃんのご実家は海のそばですものね。
主人の実家も海から5分かからないの。
故郷が海に近いのってすてきですよねー。
いろいろな思い出がいっぱいあるんでしょうねー。^^
お互い寂しかったんだよね。ちょいとのお留守番と違うのはクーちゃんも気がついていたんだよね。
何よりパイ〜ンさんの心配と寂しさが伝わるんだよ。
家族です。
話せないけど伝わってるもんね。お互い。
分離不安はくぅもどっぷりありますよ。
部屋中お風呂もトイレも着いてまわる。
お留守番はいい子で出来るんだけどね。
不安な時は未だに(笑)7キロの抱っこはキツイのでドッグスリングでユラユラ子守唄です。
まるで子供ですよ。
私も結構ドライな方だと思っていたけど..ぷぷ。
パイ〜ンさんとかなり近いものが..(笑)
十分飼主が不安分離です(笑)
何よりパイ〜ンさんの心配と寂しさが伝わるんだよ。
家族です。
話せないけど伝わってるもんね。お互い。
分離不安はくぅもどっぷりありますよ。
部屋中お風呂もトイレも着いてまわる。
お留守番はいい子で出来るんだけどね。
不安な時は未だに(笑)7キロの抱っこはキツイのでドッグスリングでユラユラ子守唄です。
まるで子供ですよ。
私も結構ドライな方だと思っていたけど..ぷぷ。
パイ〜ンさんとかなり近いものが..(笑)
十分飼主が不安分離です(笑)
teruさんありがとう
そうなんです。
前日から私が病院の話や、クーの心配などを家族に話してる時から、クーにはすべてわかってしまっていた様子でした。
なのでそれからはクーが聞こえない場所で打ち合わせしたり…。
別れの時は、本当に寂しかったです。家族なんですよ。。。
くぅちゃんも分離不安あるんですねー。
愛おしいですよね。「そんな心配しないでいいのに」って思っちゃいますけど…。^^;
スリングでユラユラ子守唄ですか?
ほんと赤ちゃんみたいですねー。
teruさんもドライなほうだと思ってたんですね。そうですよねー?
私もまさかこんなに溺愛してしまうとは思いもしませんでした。(汗)
前日から私が病院の話や、クーの心配などを家族に話してる時から、クーにはすべてわかってしまっていた様子でした。
なのでそれからはクーが聞こえない場所で打ち合わせしたり…。
別れの時は、本当に寂しかったです。家族なんですよ。。。
くぅちゃんも分離不安あるんですねー。
愛おしいですよね。「そんな心配しないでいいのに」って思っちゃいますけど…。^^;
スリングでユラユラ子守唄ですか?
ほんと赤ちゃんみたいですねー。
teruさんもドライなほうだと思ってたんですね。そうですよねー?
私もまさかこんなに溺愛してしまうとは思いもしませんでした。(汗)
コメントの投稿
トラックバック
http://pinapple.dtiblog.com/tb.php/79-9499bd5b
TOP